昨日、金沢市内で行われた杉良太郎さまの基調講演【福祉ー想いのままに】に行ってきました。

講演前にご挨拶させて戴き、夏ちゃんのお話しとかできて凄く嬉しかったです

初めて杉さまの講演を拝聴し、改めて杉さまの偉大さを感じ尊敬の思いでいっぱいになりました。凄い方です。その凄い方の奥様が夏ちゃんなんですよねぇ〜

だから夏ちゃんも凄い人なのだ

お互いを理解し支え合い、とっても仲のいい素敵なご夫婦なんですよ

見習わなくっちゃ

そして夜は、ダーのお仕事関係の方々をお招きして鱧鍋パーティー


いつも応援して戴いてる大阪の泉南市にあります『割烹 美鈴』さんが、10人分の鱧を送って下さったんですよぉ〜

野菜やだし汁、泉州水なすなどもいっぱい

本当に有り難いです。金沢では鱧を食べる習慣がないので、初めての方もいらっしゃいました。


冷凍保存してあった大小20本の松茸で、松茸ご飯炊いたり鍋に入れたり。大好評

それから、先日多賀ちゃんに戴いたら能登野菜の高級な「小菊かぼちゃ」に、大根と人参の酢の物。そして天然鮎の塩焼き

皆さん、美味しい美味しいと召し上がって下さって悦子感激〜

二次会は自宅カラオケ

実は、通信カラオケがあるのだぁ〜

楽しい時間はあっという間。眠い目をこすりこすり拍手したりリズムとったりと、最後まで付き合ってくれた可愛い博喜、お客様がお帰りになったあと夢の世界へ


美鈴さん、とっても幸せな時間を過ごさせて戴き、本当に本当にありがとうございました。
御馳走様でした
posted by 島津 悦子 at 09:21|
ひとりごと・・・
|

|